札幌市北区の株式会社LINKは小規模多機能ホームエターナルを運営しております。訪問介護・デイサービス・ショートステイなどのご対応が可能です。

SERVICE

当施設の特徴

当施設では、介護のICT化を積極的に進めております。
介護のICT化とは、情報通信技術(ICT)を活用して介護業務の効率化やケアの質の向上を目指す取り組みです。
具体的な取り組みとして、以下の3つを行っております。

  • 1
    ICT機器の導入:介護スタッフの業務負担を軽減し、利用者の安全を確保するための機器やソフトウェアの導入
  • 2
    業務効率化:ICT化により、事務作業が効率化され、スタッフが直接の介護業務に専念しやすくなる
  • 3
    データ管理:利用者のデータがデジタル端末に蓄積され、情報の共有や分析を容易にする
  • トイレセンサー
    トイレセンサー

    顔認証で利用者さんを判別。
    排尿・排便の種類を自動で記録し、介護ソフトへ自動入力を行います。

  • AI電動ベッド
    AI電動ベッド

    AIが利用者さんの寝姿勢を検知し、負荷が強くかかっている部分の除圧を行います。

  • 眠りスキャン
    眠りスキャン

    寝ている時間や、呼吸数、心拍数まで検知し、呼吸数から入眠を判断することで、夜間巡視の負担を軽減します。

  • 車椅子・テーブル
    車椅子・テーブル

    スライダーチェア(利用者さんだけでベッドや椅子への移動ができる車椅子)や個別で高さを変えられるテーブルなど、利用者さん第一で設備を導入しています。

小規模多機能ホームとは

小規模多機能型居宅介護とは、ご利用者様が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、ご利用者様の選択に応じて、施設への「通い」を中心として、短期間の「宿泊」やご利用者様のご自宅への「訪問」を組み合わせ、家庭的な環境と地域の方との交流のもとで日常生活上の支援や機能訓練を行います。

特徴
  • 必要に応じて通所、宿泊、訪問の3つの介護サービスを臨機応変に選べます。
  • 1ヶ月あたりの利用料が定額なので、毎月の介護費用が膨らみすぎません。
  • 契約する事業者が一つなので、連絡などの手間が少なくてすみます。
  • 顔なじみのスタッフやほかのご利用者様との交流が図りやすい面があります。
  • 当施設はペット同伴OK!!
施設利用までの流れ
  • 01
    お電話・メールでお問い合わせ
  • 02
    施設見学
  • 03
    関係機関連絡
  • 04
    社内検討
  • 05
    ご契約
  • 06
    利用開始
施設概要
小規模多機能ホームエターナル
〒001-0030
北海道札幌市北区北30条西7丁目2-6 ≪MAP≫
  • TEL.011-792-8683 /
  • FAX.011-762-8684
介護度別料金一覧表

小規模多機能居宅介護事業所1ヶ月分の介護保険自己負担額(1割)

介護保険自己負担分
+
各種加算
+
食費・宿泊費・その他
(おむつ代、理美容代など)の実費
介護度 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
自己負担額 3,509円 7,091円 10,636円 15,632円 22,740円 25,097円 27,672円
※スクロールできます
各種加算有: 2割負担分→7,018円~55,344円
※介護度によって異なります。
食費(1食):
  • 朝食…450円
  • 昼食…550円
  • 夕食…650円
  • 間食…100円
宿泊費(1泊): 1,500円
要介護2の方の30日利用例
15,632円(介護保険)+45,000円(宿泊費)+52,500円(食費)=113,132円+各種加算+その他(おむつ代、理美容代など)の実費
住宅型有料老人ホームとは
要介護者や自立(介護認定なし)、要支援状態の高齢者を受け入れる施設です。
生活援助や緊急時の対応が受けることができ、介護が必要な場合は外部サービスを利用しながら生活できます。
施設概要
住宅型有料老人ホームエターナル
〒001-0030
北海道札幌市北区北30条西7丁目2-6 ≪MAP≫
  • TEL.011-792-8683 /
  • FAX.011-762-8684
家賃 36,000円
水道光熱費 15,000円
暖房費(10月~4月) 4,500円